LIFE_SHIFT

幸せな人生を模索する試行錯誤の記録です。

動けない理由を潰す

一年間勉強した。

もう動き出すには十分じゃないか?

なぜ動き出せない?

→何を目指すのか決めていないから
→何のために
→いつまでに
→要はゴールを決めていない

なぜゴールを決めていない?
→成功するかわからないから決められない

成功するとわかっているものある?
→サラリーマンで居続ければ給料はもらえる

それって成功なの?
→いや、意志なくすがり続けてどうする。人生を失敗するぞ。

どうなったら俺の人生は失敗?
→家族を守れなかったら
→困っている人を助けられなかったら

家族を守るにはどうすればいい?
→お金が要る
→いざというとき頼れる人間関係が要る(Yさんしか思い付かない)

困っている人を助けるにはどうすればいい?
→お金が要る
→頼れる人間関係が要る

お金を増やすにはどうすればいい?
→ギバーに投資する
→事業で稼ぐ

信頼関係を築くにはどうすればいい?
→相手を勝たせる
→するとポイントを獲得できて頼りやすくなる
→頼まれてないのにやる、がポイント

信頼関係のある人は誰?
→Yさん

どうやって信頼関係を築いた?
→Yさんを勝たせるために動いた
 (ギブした)

事業で稼ぐにはどうすればいい?
→全員を勝たせる
→パイを増やす

そこまで考えていてなぜ動き出せない?
→0→1をやろうとしているからネタが思い付かない
→あるものを面白くするようにかんがえてはどうか。
→自分が得をすることに関心がないから
→無意識に安全第一で失敗を避けようとするから

どうすれば動き出せる?
→既にあるものに関わる
→勝たせたい人に付く
→リスクをとらない
(失敗を前提で大丈夫な規模にする)

笑顔を減らさない

笑顔を増やす作業と、笑顔を減らさない作業は別物。

例えば、人を笑顔にしようとイベントをしかけたのに、人間関係ストレスで自分の笑顔が減ることもある。

笑顔を減らさないために、避けるべきことを知っておかないといけない。

僕の場合、注意点としてぱっと思い付くのは、
・一方的に助けてもらう関係がストレス
・やりたいこと、でないと、人のために、だけで動くと、しんどい
人間性を知らない相手に助けてもらうと、言いたいことが言えずに、ストレスをかかえる

笑顔という最終目的地

子供の笑顔を見て思った。

この先には求めるものがない。

ここが最終目的地だと。


これは自分にとっても同じではないか。

自分が笑顔になることが最終目的地。

お金を稼ぐことも、家族と過ごすことも、人の役に立つことも、全ては、自分が笑顔になるための、通過点だ。

時間投資の効率化

時間を効率的に投資するためには、なるべく価値の下がらないものに投資しないといけない。

稼ぎたいなら、コンテンツをつくらないといけない。

時間を切り売りしているだけでは、効率が悪い。

毎回ゼロからスタートする仕事をしてはいけない。

「やるぞ」から「やっている」へ

人生を好転させるためには、行動するしかない。

○○をやるぞ、と宣言するのはいいが、その時点で遅れている。

本当に行動する人は、宣言する前に、やっている。

自分のことを話すときは、「僕は○○をやっている」と言えるようになろう。

ちなみに、Gacktの言葉を借りると、『知・覚・動・考』だ。

読み方は、ともかくうごこう。

動いてから、どうすればもっとうまくできるか考えるという順番だ。

自分の人生を豊かにするために、知覚動考。

そしていつも「やっている」と言おう。